1945年生まれ。1971年3月、大阪医科大学卒業。同年4月、同大学一般消化器外科(旧:第2外科)入局。その後、同大学講師を経て、1980年4月、黒川梅田診療所所長。1998年3月、黒川梅田診療所院長に就任し、現在に至る。古典的療法の長所と最新の外科的治療を併用することで、患者さんに穏やかで根治性の高い治療を行っている。
日本大腸肛門病学会 前理事(1998年〜2007年)。近畿肛門疾患懇談会(大阪)世話人、大腸肛門病懇談会(東京)世話人。日本大腸肛門病学会専門医・指導医。日本外科学会・日本病理学会・日本消化器外科学会・日本消化器病学会・日本消化器内視鏡学会認定医。医学博士。